バスケのゾーンプレスの攻め方や攻略方法は?禁止になっている年代も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「ゾーンプレス」とは、ゾーンの考えを基本としつつ積極的に相手にプレッシャーをかけながら守備をしていくという戦術です。

さて、バスケ経験者の方はわかると思いますが、自分たちがオフェンスでゾーンプレスを受けたときは・・。

ということで、

マイケル
マイケル

ゾーンプレスされたらどう攻めれば良いの?攻略するには?

なんて疑問をお持ちのアナタのために、ゾーンプレスの攻め方や攻略方法についてまとめました!

そして、ゾーンプレスは禁止になっている年代もありますので、そちらもあわせて紹介します!

バスケのゾーンプレスの攻め方は?

自分がオフェンスのとき、ゾーンプレスを仕掛けられたら攻め方が分かっていると回避できますよね!

ゾーンプレスを回避するためにも、チームであらかじめ作戦を立てておくと良いでしょう。

それでは、ゾーンプレスの攻め方を見ていきましょう!

マイケル
マイケル

ゾーンプレスの攻め方は3つあるよ!

ディフェンスと反対の動きを!

ゾーンプレスは、ディフェンスの配置がおおよそ決まっています。

そのため、狙った動きをしやすいので、それを逆手に取り反対の動きをします。

こちらの図の「コフィンコーナー」と言われるセンターラインとサイドラインの角をうまく使ってくるかもしれないので、そのことも頭に入れておくと良いでしょう。

中央を攻める!

ゾーンプレスは中央ラインが弱点であることが多いので、基本的には中央ラインの守りを強くしてくると思います。

その守りをいかにして崩すかがポイントです!

守りを崩せたら一気に攻めます。

作戦を立て素早い判断が大事!

2線以降を突破するとレイアップシュートなどのイージーシュートにつなげやすいので、ここまでくるとかなり有利になります。

ゾーンプレスは最強と言われるくらいなので、突破するのも容易ではないと思われます。

なので、あらかじめ「こう攻めてきた場合はこの攻め方で行く・ここを重点的に攻めていく」など、いくつかの作戦を立てておくのが良いでしょう!

作戦を立てておくことで、素早い判断ができますね!

ゾーンプレスの攻略方法は?

続いては、ゾーンプレスの攻略方法を見ていきましょう!

攻略方法が分かれば、攻めのときには分からなかったことも見えてくると思います。

また、攻め方も攻略方法も分かっているとチーム的にもかなり有利だと思います!

では、ゾーンプレスの攻略方法を見ていきましょう!

マイケル
マイケル

ゾーンプレスの攻略方法方法も3つだよ

ディフェンスの間を狙う!

ディフェンスは自分の決められた範囲を守るため、オフェンスが来たら動きます。

ですので、それを逆手にとります!

ディフェンスとディフェンスの間にポジションを取ると、相手は迷ってディフェンスが2人ついてきたり、どちらもついてこなかったりするので、そのタイミングで空いたところを狙うと良いです。

中央を突破する!

中央ラインの真ん中にボールを入れることができれば、かなり突破しやすくなります。

なので、フラッシュやカットインを繰り返し、なるべく中央から攻略していくのがいいでしょう!

ちなみにフラッシュとは、「ボールを所持するプレイヤーに対し、味方がボールを受けるために向かっていく」ことです。

相手も中央の抜け対策をしてくるはずなので、さらに次の展開を用意できるとゾーンプレスを突破できる確率が上がりますね!

なるべくパスで攻める!

相手がゾーンプレスを仕掛けてきたら、パスで崩すことを意識してください。

ディフェンスはすぐにプレッシャーをかけてくるので、ドリブルはパスができなかったときの切り札として取っておいてください!

スポンサーリンク

ゾーンプレスは禁止になっている年代も!

2016年度以降、日本の15歳以下はルール上ゾーンディフェンスが禁止となりました。

これは、発達段階の子供たちには基本的な1対1のスキルを身につけてもらい、将来的なディフェンス力を高めることを目的に定められたものです。

これにより、小学生のミニバスと中学生のバスケでは、マンツーマンディフェンスしかできません。

国際的に見ても、アンダーカテゴリーのゾーンディフェンスは禁止となっているようです。

ゾーンプレスはゾーンディフェンスにあたるので、中学生までは行ってはいけないこととなります。

ルールで決められているので、試合中にゾーンディフェンスを行ってしまった場合は「罰則」もあります。

MCがコーチに注意してもゾーンディフェンスをやめない場合は、相手チームにフリースロー1本とマイボールスタートが与えられます。

このペナルティが3回溜まるとコーチは退場となります。

オールコートマンツーマンプレスは、根本的な部分はゾーンプレスに近い戦略のディフェンスになりますが、禁止されているのはゾーンディフェンスだけで、マンツーマンであればプレスディフェンスをすることは問題ないです。

まとめ

・ゾーンプレスの攻め方は3つあり、あらかじめ作戦を立てておくと良い

・ゾーンプレスの攻略方法方法も3つある

・攻め方も攻略方法も分かっているとチーム的にも有利である

・ゾーンプレスは15歳以下は禁止になっている

今回は、ゾーンプレスの攻め方についてお届けしました。

上記でも述べましたが、ゾーンプレスの攻め方と攻略方法が分かっているとオフェンス、ディフェンス、どちらになっても対応ができるので、チームにとっては大きなことだと思います。

マスターするにはチーム全体の努力と協力が大切ですが、ゾーンプレスの4種類をマスターし、最強のチームを目指してくださいね!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

ゾーンプレスの4種類をマスターしよう!守る立場になって練習方法もご覧ください!
バスケのゾーンプレスの練習方法や動き・やり方は?種類や意味も!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です