記事内に商品プロモーションを含む場合があります
お笑いトリオ・ハナコのメンバーの「岡部大」さん!
キングオブコント2018で優勝した経歴を持ち、今では俳優としても活躍されていますよね。
そんな岡部大さんについて、

バスケの実力は高校選抜レベルってホント?大学での活躍も知りたい!
なんて疑問をお持ちのアナタのために、岡部大さんの高校や大学、またその当時のバスケの実力などを調査・まとめました!
ハナコ 岡部大の高校はどこ?
【千葉ジェッツが熱い🔥】
— スポーツライブ+(プラス) (@sports_liveplus) April 22, 2021
📺 +(ぷらす)#8 #富樫勇樹+#田口成浩+#ハナコ岡部大 <後編>
📅4/23(金)24:20~
共に秋田県出身で高校時代に対戦経験もあるハナコ岡部と田口選手。#千葉ジェッツ のチームメイト、富樫選手も交えて本音を語ります📣@okb_dai
📝ぷらす放送予定https://t.co/LyzrHEa5U0 pic.twitter.com/mdocco6Bo8
岡部大(以下、岡部)さんは、秋田県の進学校「県立秋田高校」に通われていました。
部活動はもちろんバスケ!
よく岡部さんが趣味だと話しているバスケは、「秋田市立四ツ小屋小学校」に通っていた1999年の4年生の頃からスタートしたそうです。
そして、ミニバス時代から高校生までは「キャプテン」として活躍していたそうです!
小学校、中学校でキャプテンと言えば、そのチーム内で一番上手なプレーヤーがなるイメージですよね。
同時に、チームや顧問からの信頼も厚かったのだと思います。
また、県立秋田高校は進学校ということもあり、勉強も部活動も両立となると本当に大変だったでしょう。
しかし、それをも苦とせずバスケを続けていたほど、バスケット愛が強かったのでしょうね!
ハナコ 岡部大の実力は高校選抜レベル!
ほっぺピカピカ岡部さん!高校時代の岡部さん?今とちょっと違うのね。😊 pic.twitter.com/c5PGQ4dTy9
— のりっぺ (@v00VN7PRdNMutjw) January 24, 2021
岡部さんは、高校バスケで県の選抜メンバーに選ばれています!
高校では、
”高3の夏の最後の大会で、準決勝でついに彼らにあたったんです。
でも150点という通常ならあり得ない点を取られて負けてしまった。
あまりの実力差にみんなが呆然とするなか、僕だけ2時間くらい泣きっぱなしで、みんなになぐさめられました(笑)。
ということがあったそうで、「能代工業」という高校バスケで全国大会出場や、全国優勝を目指しているプレーヤーが「能代工業と戦いたい!」と思うくらいレベルが高く、高校バスケを経験した人のほとんどが知っているバスケで有名な高校に敗れた経験があるそうです。
2時間も泣きっぱなしだったということで、これまでの練習がどれほどきつかったのか、努力をされてきたのか分かりますね。
ちなみに、お笑いの原点も高校時代にあったそうで、前のコンビの相方と1年生から同じクラスで、日常的に彼がツッコミで岡部さんがボケる漫才のような会話をしていたそうです。
それを発展させ、高3の文化祭で教室を一つ借りてお笑いライブをし、お客さんは20人ほど来たんだとか。
学生の頃からお笑いに、バスケに才能があったんですね!
ハナコ 岡部大の大学はどこ?
ハナコ岡部さん(@okb_dai )と収録でご一緒!また告知します。
— 大島育宙(オオシマヤスオキ)XXCLUB/Podcast「無限まやかし」 (@zyasuoki) March 16, 2019
どこでも大活躍の大学お笑いの先輩ですが、今回も…!
ポーズ真似したら体格差が際立ってしまったの図。 pic.twitter.com/weg0dzV9TJ
大学は「早稲田大学スポーツ科学部」を卒業されています。
高校3年の8月に部活を引退し、受験勉強を始めたが間に合わないと思ったそうで、放課後は夜8時まで友達と図書室で勉強し、家に帰ってからも12時くらいまで勉強していたそうです。
参考書がボロボロになっていくのを見て手応えを感じました。
ということで、勉強もかなり頑張っていたのが分かりますね。
ちなみに、筑波大学も受験していたそうですが、持久走とバスケットボールの実技があり、持久走でペース配分ミスをしてしまったそうで落ちたそうです。
その代わり、併願で受験していた早稲田大学のスポーツ科学部に現役で合格しています。
ハナコ 岡部大の大学での活躍は?
今日のアメトーーク!は大学お笑いサークル芸人!呼ばれたかったな〜(違)
— 辻 歩@ABEMAアナウンサー (@tsuji_ayumu) June 10, 2021
今夜はハナコ岡部さん(@okb_dai)をテレビで応援します〜 https://t.co/b1duwdIYbh
大学では、本格的にお笑い芸人を目指すためにバスケを1年間だけして退部しているそうです。
しかし、仲間内でバスケをしては楽しんでいたそうです。
ミニバスから大学まで続けていたバスケットを辞めるほど、お笑いが好きだったんですね。
ですが、その選択をしていなかったら私たちは、テレビでハナコとしての岡部さんに出会ってなかったでしょう。
まとめ
・「県立秋田高校」卒業
・「秋田市立四ツ小屋小学校」卒業
・ミニバス時代から高校生までは、キャプテン!
・高校バスケで県の選抜メンバー
・「早稲田大学スポーツ科学部」卒業
・大学では本格的にお笑い芸人を目指すためバスケを1年間だけして退部
今回は、岡部大さんについて以上のことが分かりました!
岡部さんは現在でもバスケットを仲間内で楽しんでいるそうで、本当にバスケが大好きなんだなと実感しますね。
これからも、お笑いにバスケに楽しく頑張ってほしいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。